私達人間の視力は哺乳類のなかで最も優れており、私達が目から得る情報はとても多く「目は口ほどに物を言い」「目は心の鏡」のように「目」を用いた慣用句は広辞苑に100近くも載っているほどです。
そして、現在テレビやコンピュータの画面の見すぎ・ストレス・睡眠不足・運動不足といった現代社会から切り離せない生活状況のもと、あなたの眼はオーバーワークではありませんか?
眼の不調を感じたら、その原因を一緒に考えてみませんか。内科的・眼科に隠れた疾患があるかも知れません。
あるいは、生活改善だけで目の不調も改善するかも知れません。生活習慣病と眼科の関係も注目されています。
眼科
その目のかすみ、
年のせいにしていませんか?
外来診療日時
眼科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00 〜 12:00 | - | - | ● | - | - | - |
午後 14:30 〜 17:30 | - | - | - | - | - | - |
医師紹介
非常勤医師佐竹 敬子さたけ けいこ

出身大学
徳島大学医学部卒業
経歴
徳島大学眼科学教室
高知農協(現JA高知)病院
専門
眼科一般